フォーゼルとツカサーテル2 | ||
「ああ!! おにぃ!! ここは最後にパンくず置いた場所なんじゃないの? パンくずがないよ。食べられてしまったどぉ。」(つかさ) 「困ったでしゅ。これでは帰りの道が分らないでしゅ。次のパンくず置いた道を少し戻って歩いて 探さないとダメでしゅね。」(フォーちゃん)
二人は森の中をあっちの道、こっちの道と、歩きまわりましたが一晩中歩いても、帰り道が みつからなくなってしまいました。 次の日も歩き続けましたが森から出られるどころか、どんどん奥へとまよい込んでいるようでした。 フォーゼルとツカサーテルは、深い森の中で本当に迷子になってしまったのです。 「うわああっ、ここから、どっちに行ったらよいのでしゅかぁ?」(フォーちゃん) 「どうしよう、おにぃ、この森から出られなくなっちゃったど。」(つかさ)
その時、あの雄馬の少年が少し離れて木の影からこっちを見ていました。 二人が雄馬の少年と思った野獣は、赤みのかかった色の美しい柔らかい毛におおわれて 、額の中央には、一本の角が生えた それは美しい風貌に見えました。 「あれま、あれって、ユニコーンとか一角獣と言われてる動物だよねん。ツカサー生まれて初めて 見たどぉ。かっこいいねぇ。」(つかさ) 「僕もでしゅよ。あれぇ、なんだかこちらに手をふってるように見えましゅけど・・・」(フォーちゃん) 二人が近づいていくと、雄馬の少年は、また おいでおいでと手を振り少し先に走って いってしまいます。 「もしかして、ぼくたちを呼んでいるのでしゅかぁ?」(フォーちゃん) ![]() 雄馬の少年にみちびかれるままついて行くと、遠くに不思議な世界が広がっているのが 見えました。 二人は吸い込まれるように幻想的な世界に入っていきまた。気がつくともう雄馬の姿はありません。 「あれ、ユニコーンしゃん 居なくなっちゃいまちたねぇ。」(フォーちゃん) 「おにぃ! 見て!見て!あそこにペロペロキャンディーが立ってるどぉ!!」(つかさ) 「マーブルチョコがついたお家までありましゅね!!」 「いったい、ここはどうなっちゃっているんだぁ!!」 「ほんとに、お菓子だらけなのでしゅ〜!」(フォーちゃん) ![]() 二人が驚いたのもそのはずです。この家は、全部がお菓子で出来ていたのです。 ![]() 二人は、あれからずっと何も食べていません。フォーゼルはもうおながペコペコで倒 れる寸前だったので、我慢出来ず窓ガラスの枠のチョコレートを折ってかじり始めまし た。 「おにぃ、黙って、たべちゃって大丈夫なのぉ?」(つかさ) そう言うツカサーテルも、我慢できず、壁のビスケットを指でつまんで食べていました。 ![]() すると家の中から、誰かの声が聞こえてきました。 「何処の誰だい、わたしの家をだまって食べているのは?」(イザベル) クッキーの扉が開くと、中から若いのか年寄りなのかわからない、変な、おばさんの 魔女が出てきました。 「ぎゃー!びっくりしたどぉーー。」(つかさ) 「うわあー!ごめんなしゃいーー。」(フォーちゃん) フォーゼルとツカサーテルはビックリして走り出そうとしました ![]() 「あら、二人とも逃げなくてもいいのよ。おばさんは一人暮らしで、いつも退屈してい るの。二人とも中へ入って遊んで行きなさいよ。食べるもならいくらでもあるし、好き な飲み物も魔法で出してあげるから。」(イザベル) それを聞いて、二人は ほっとしました。 「てっきり、しかられると思ったのでしゅょ〜。」(フォーちゃん) 「だよねん、優しいおばさん魔女でほんとに良かったど。」(つかさ) 二人を家へ招き入れたおばさん魔女は ココアやミルクの他、果物もたくさん出して くれました。 ![]() その上、「疲れたらここでおやすみなさいね。」(イザベル) と、魔法で子ども用のベッドを二つも並べて出してくれました。 「さあ、いくらでも食べたらいいわ。しばらくぶりの可愛いお客さんだもの、私もうれしくて 興奮してしまうわ。」(イザベル) 二人は飲んで食べて、おなかがいっぱいになると、小さなベッドで、うとうとと眠ってしまいました。 おばさん魔女は子どもたちの寝顔を見なから、にやにやしています。 ![]() 実はこの魔女さん、子供を見つけると、やさしく手なづけたあと、『お前らを食べてし まうぞー』と言って、怖がらせて遊ぶのが大好きな、超いたずらな魔女だったのです。 (さぁ、ここからは、イッ、ア、ショータイム!! ) (イザベル) 「イッヒヒヒ、さてと、始める事にしようかしら。私は、どっちの子から食べようかしら。 ひさしぶりの、おいしい御馳走だわぁ〜。」(イザベル) (なにせ、お菓子の家は子どもたちを引き寄せるために、作ってあるんですもの。) ![]() 次の朝から、魔女のおばさんの態度がすっかり変わってしまいました。 フォーゼルを鳥かごのような牢屋に放り込み、扉に鍵をかけてしまったのです。 ツカサーテルのことは使用人のように、こき使いました。 「お前はいつまで寝てるつもりなの! さっさと水をくんで、御馳走を作るんだよ!」(イザベル) 「お前の兄さんは、このままでも美味しそうだけど、もっともっと太らせるからね。」(イザベル) ツカサーテルは、フォーゼルを太らせるための料理を作らされることになったのです ![]() しばらくたつと、魔女のおばさんは、フォーゼルを入れた鳥かごの前でいいました。 「どうかしら、ツカサーテル!兄さんを少しは太らせることが出来たの? フォーゼル お前の指を見せてごらん。」(イザベル) 魔女のおばさんは大きな目のわりに目がとても悪いらしいので、あまりよくものが見えないようなのです。 ![]() そこでフォーゼルは指の代わりに、横にあったスープのだしに使う鳥の骨をそっと出 しました。 魔女のおばさんは、その骨をさわり、驚いて言いました。 「なんなの、ちっとも太ってないじゃないないの。もっともっと料理を食べさせないと食べる肉さえないわ。」 (イザベル) と、言いました。 ![]() |